短期で転職した職務経歴書

退職

短期で転職した職務経歴書

スポンサードリンク
 
退職道場転職の知識>短期で転職した職務経歴書

短期で転職した職務経歴書

職務経歴書の書式は自由で、市販の用紙を使って手書きで作成する人もいますが、市販の用紙は履歴書の職歴欄と似ており、内容も書き方も履歴書と同じなのです。

これだと採用担当者に読まれなくなりますから、パソコンで自作するなどして工夫すると、見た目の印象もアピールへの注目度も変わり、パソコンスキルも伝わります。

結果同レベルの応募者でも評価に差をつけることができます。

また、職務経歴を詳しくするために、長々とした自分史のような書類にしてしまうと、読まれないばかりか減点の対象となりかねませんので、キャリアの多い人でも、1枚でまとめることが必要です。

職務経歴書は選考に有利な情報を提供する書類で、これまでの経歴が立派でも、応募先で評価されないものを詳細に綴っても意味がなく、洩らさず書くより、自分の「売り」をクローズアップして、注目してもらうことなのです。

また、新卒就職したものの短期で転職する人に、職務経歴書が必要かどうかについて、このような人ほど自分を売り込むために活用したいのが職務経歴書なのです。

中途採用では、出身校名や未知の可能性よりも、実際に職場で身につけてきたことが重視され、キャリアが浅い人の履歴書は淡白で印象が薄くなりがちですが、職務経歴書ならば、履歴書に書けないような細かな実務の経験を具体的に記したり、業務で身につけた知識もアピールできます。

例え半年でも、組織の一員として働いてきたこと自体も評価の対象なのです。

<採用担当者が知りたい情報>

□社会人としての基礎訓練ができているか

前職場で就職した際に受けた「新人研修」もアピール要素の一つで、社会人としての基礎訓練を受けていることは、新卒者やフリーターにはない強みです。

□身につけているスキルはどの程度か

志望が事務系職種なら「パソコンスキル」の記述は必須となり、使用機種や入力速度、ソフトもワード・エクセルなど名称だけでなく、活用レベルがわかるコメントも伝えます。

□担当してきた業務の具体的な内容は

どんな業務をどう担当してきたのかを具体的に書き、同種の業務なら即時に対応できることを伝えます。

□就職した会社を辞めた理由は

中途採用では、2年以上勤続した経験がないと不利になりがちで、ましてや新卒採用での短期退職は、前職場が受けた迷惑や人事の立場がわかる分だけ評価が下がります。

ですので、納得のいく退職理由、前向きな転職目標、勤続への熱意を示すことが大切です。

転職サイトを使いこなす!

スポンサードリンク
カテゴリ
会社や仕事を選び方
転職に有利な資格やスキル
未経験者歓迎の職種
転職活動期間と失業期間
失業期間中の保険、年金、税金手続
失業給付で転職資金
転職先探しの情報源
転職先をハローワークで探す
転職する際のボーナスの支給など
人材銀行と人材紹介と人材派遣
年齢制限オーバーの応募
求人広告の応募条件
求人の未経験者歓迎や試用期間
求人広告の経験者とは
求人広告の給与額
求人広告初任給は最低金額
諸手当と交通費と社会保険
求人欄常連会社は社員が辞める
求人広告の休日の記載
フレックスタイム制と時差出勤制
遠距離通勤と入社日応相談
入社前の研修の賃金
求人企業への電話の注意点
求人広告に応募する注意
メールで求人の応募
転職サイトのWEBエントリー
同時に複数の求人に応募
不採用になった会社へ再応募
書類選考で落ちる履歴書
履歴書の入社と退社の表現
履歴書の職歴の書き方
履歴書に不利な記載
履歴書にマニュアル表現の記載
履歴書の志望動機で迷う
職務経歴書の書き方
短期で転職した職務経歴書
応募書類郵送の添え状
中途採用面接で聞かれること
面接での志望動機
面接での退職理由
面接での前職経験
面接での自己PR
面接での転職が多い理由
面接での圧迫面接の対応
面接で給与待遇を聞く
面接での確認質問の仕方
集団面接とかけもち応募
面接での最後の質問は
面接での愛想とテスト
面接後の礼状の送付
面接の回数と日時
内定前の辞退と採否問合せ
内定の辞退と返事の保留
入社日の延期と必要書類
入社誓約書と身元保証書
他の職種で採用と労働契約書
内定の取消と不採用の理由
退職の意思表示の時期
退職願の提出と預かり
退職前の後任者への引継ぎ
退職時に名刺も会社へ返却
退職で会社から受け取る書類
退職で有給休暇の買い上げ
退職の挨拶状に転職先
退職願を撤回できるか
転職先の初出勤とあいさつ
Copyright (C)退職道場All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします