労働問題のあっせんとは

退職

労働問題のあっせんとは

スポンサードリンク
 
退職道場労働審判の知識>労働問題のあっせんとは

労働問題のあっせんとは

あっせんとは、専門家である第三者が介在して紛争解決を図りますが、本質は当事者の話し合いで紛争解決を図るもので、あっせん手続での話し合いに応じる義務はないのです。

ですので、あっせんを申し立てても相手方が話し合いをする気が全くなく、出席しない場合には、あっせん手続での解決は不可能なのです。

相手方があっせん手続に出席した場合には、専門家が労働者と使用者の間を取り持つことで当事者が和解に至ることもありますし、当事者双方が希望した場合には、専門家にあっせん案を提示してもらい、その内容で紛争解決を図ることもできます。

あっせん案に合意する義務はありませんから、どちらか一方があっせん案に不服であれば、そのあっせん案の内容は何も法的効力を生じません。

あっせん案に不服であれば、あっせん手続を終了させて、他の解決方法を取ることになります。

あっせん案を当事者が受諾すれば、その内容で権利義務関係が確定しますが、確定判決と同じ効力までもつわけではありませんから、受諾したはずの当事者があっせん案に応じない場合には、あっせん案を当事者の和解成立の証拠として裁判を起こし、判決を獲得してから強制執行することになります。

あっせん手続で和解が成立する場合には、間に入る専門家の意見を聞きながら、和解書面を作成することになります。

この和解書面は、示談書と同様、確定した判決と同じような効力を有していませんので、この和解書面を使って直ちに強制執行することはできません。

転職サイトを使いこなす!

スポンサードリンク
カテゴリ
内定取消と経歴詐称と試用期間
賃金カットなどの賃金未払
労働条件や有給休暇やセクハラ
普通解雇と懲戒解雇と整理解雇
正社員でない場合の労働契約
労働災害の補償の規定
労働事件の示談
労働事件の示談の方法
残業手当の示談書ひな形
労働問題のあっせんとは
労働問題の仲裁とは
労働問題の仲裁判断書
労働問題の民事調停申立
民事調停の手続
労働問題の調停調書
労働審判は相手方は事業主
労働審判の調停と審判
労働審判申立書の申立の趣旨
労働審判申立書の申立の理由
労働審判申立書の争点や事実
労働審判申立書の証拠
労働審判を申し立てる
労働審判で調停成立
調停不成立で労働審判
労働訴訟の特徴
労働訴訟を小額訴訟でする
労働問題で支払督促する
労働訴訟の訴状
労働訴訟の証拠説明書
労働訴訟の答弁書
労働訴訟の原告準備書面と証拠申出書
労働訴訟の和解と判決
会社の財産に強制執行
会社の倒産で未払賃金立替払
未払賃金請求内容証明
会社に仮差押や仮処分申立
Copyright (C)退職道場All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします