パートタイマーの社会保険加入

退職

パートタイマーの社会保険加入

スポンサードリンク
 
退職道場退職後の保険・年金・税金>パートタイマーの社会保険加入

パートタイマーの社会保険加入

パートタイマー等の短時間労働者として働く場合にも、各種の社会保険に加入することがそれぞれの法律により定められています。

その基準は、それぞれの法律で異なっており、具体的には次のとおりです。

□労働者災害補償保険(労災保険)

労災保険の適用事業所に使用される短時間労働者は、労働日数・所定労働時間・契約期間の長さにかかわらず、労災保険が適用されます。

□雇用保険

雇用保険の適用事業所に使用される短時間労働者は、次の条件を全て満たす場合は、雇用保険の被保険者になります。

@1週間の所定労働時間が20時間以上であること

A31日以上の雇用見込があること

□健康保険・厚生年金保険

健康保険・厚生年金保険の適用事業所に使用される短時間労働者は、次の条件を全て満たす場合に、健康保険・厚生年金保険の被保険者になります。

@1日または1週間の所定労働時間が正社員のおおむね4分の3以上であること

A1ヶ月の所定労働日数が正社員のおおむね4分の3以上であること

労災保険は賃金を支払われる者すべてが適用対象者ですから、当然、短時間労働者にも適用されます。

一方、雇用保険と健康保険・厚生年金保険は、上記の要件に該当していても加入手続きをとらない会社もあり、理由としては、保険料負担が重いなどありますが、これは法令違反なのです。


転職サイトを使いこなす!

スポンサードリンク
カテゴリ
退職後の健康保険給付
国民健康保険への加入
同じ健康保険の任意継続
任意継続被保険者の保険料
健康保険の特例退職被保険者
国民健康保険の退職被保険者
健康保険の被扶養者になる
高齢者の後期高齢者医療制度
高額療養費の自己負担限度額
公的年金の給付の種類
退職後の年金の切り替え
国民年金保険料の納付免除
年金をもらうための加入期間
年金の任意加入保険者
厚生年金保険へ加入
厚生年金保険の保険料
老齢厚生年金を受け取る
在宅老齢年金の支給停止額
国民年金から障害年金支給
厚生年金保険から障害年金支給
遺族基礎年金の支給
厚生年金保険の遺族厚生年金
企業年金制度がある会社
ねんきん定期便の見方
離婚で厚生年金を分割
パートタイマーの社会保険加入
退職金と源泉徴収票の受取
源泉徴収票の見方
年末調整で税金を取り戻す
退職後の住民税の支払い
退職で年末調整ができない
災害、盗難、横領で税金が戻る
退職金に課税
公的年金の課税
退職後の事業は青色申告
会社が解雇する場合
解雇の場合は予告が必要
解雇予告除外の認定
懲戒解雇の場合の予告
解雇が制限される場合
解雇が制限されない場合
整理解雇ができる場合
退職証明書の請求
解雇理由証明書の請求
契約社員の契約期間
会社の労働条件の明示
労働契約書の交付義務
就職時の提出書類
労働契約の期間の上限
明示された労働条件と違う
会社が行う任意貯金
損害賠償額を定めた契約の禁止
前借金相殺の禁止
試用期間中の保険と解雇
特定理由離職者の要件
特定受給資格者の要件
失業認定申告書の書き方
年金請求書の書き方
Copyright (C)退職道場All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします