職務経験は職務経歴書の補足

退職

職務経験は職務経歴書の補足

スポンサードリンク
 
退職道場転職者の面接試験の知識>職務経験は職務経歴書の補足

職務経験は職務経歴書の補足

面接では職務経験を確認する質問は必ずされます。

このときに職務経歴書と同じ内容を長々と話さないように心がけ、職務経歴書の補足とて話すようにします。

質問「前の会社では、どのような仕事をしていたのですか?」

○「職務経歴書に書いている通りですが簡単に説明します。**年から**年までは営業部で広告販売業務を担当いたしました。この時期は、仕事の基本を身につけました。その後、イベント業務を兼任することになりました。この経験が長く、ここで、**のノウハウを蓄積できました。」

○「営業部で*年間、広告販売業務を担当しました。そこで得たものは、お客様との信頼関係を築きあげることの大切さです。その後、イベント業務を兼任することになりました。」

特に印象に残っている部門や職務があれば、補足説明します。

自分にとって、特に印象に残っている部門や職務をいくつか選び、そこで得られたものを簡潔に話し、短い文章に、キーワードを盛り込むようにすると効果的なアピールができます。

○「**部門に携わったときに、仕事は、お客様と一緒に作っていくものだという仕事観を持つようになりました。」

○「**職務を通して、意欲があれば、必ず目標は達成できるという信念を形成いたしました。」

職務経歴書とは別の表現で説明すると、新鮮味が生まれます。

職務経歴書で使っている表現を、別の表現で補足説明すると新鮮な印象を与え、面接官は実績に関心があるので、実績がより明確になるように説明します。

<職務経歴書の表現>

この時期に、クレーム処理のマニュアルを作成したため、クレーム対応を標準化できた。

○「この時期にクレーム処理のマニュアルを作成しました。そのおかげで、クレームに対するメンバーの意識が高まり、それまでばらつきのあったクレーム処理の行動が標準化されました。」

○「この時期にクレームの実態を分析し、メンバー全員でクレーム処理のマニュアルを作成しました。分担して作成したおかげで、クレーム対応の仕方が標準化されました。」

<職務経歴書の表現>

長年、販売業務を担当し、組織として目標を達成するノウハウを修得した。

○「販売は実績で評価されるため、自分のノウハウを隠しがちになるのですが、メンバーへ組織が成長することで、必ず個人に見返りがあるという信念を訴えました。そこから生まれた信頼関係を元にして、メンバー同士のノウハウを交換し組織のノウハウとして蓄積しました。」

<職務経歴書の表現>

生産現場で生じるトラブルを、他部門の協力を取り付けて迅速に解決できる。

○「トラブルの迅速な解決は、お客様の信頼に必ずつながると考えております。このため、日頃から関係部門に顔を出し、トラブル対応を全社的な観点から捉えることを心がけておりました。」

<職務経歴書の表現>

プロジェクトリーダーとして、目標達成に向けて異質のメンバーを統率することができる。

○「プロジェクトリーダーは、目標達成のため、常に全体に目配りをしておく必要があります。その観点からメンバーがどうすれば動きやすくなるかをいつも考えてサポートして参りました。」

転職サイトを使いこなす!

スポンサードリンク
カテゴリ
面接の質問は全て自己PR
面接官の採用の決め手
面接官に自分を売り込む
面接官が好む言い方
面接官の意地悪な質問
面接官にマイナスイメージ
転職先は必ずある
面接はキャリアよりひたむきさ
面接に臨む考え方
面接では思い込みを変える
面接で自分を売り込む方法
転職回数が多い人の面接
転職で資格は必要なのか
面接でうまく話せない
募集人数や倍率が厳しい
転職で活躍するイメージをする
転職活動は前向きな気持ちで
面接対策の業界研究
仕事ぶりをアピールするには
業界情報誌で情報を集める
面接は応募書類の補足説明
職務経歴書で惹く表現
セールスポイントを見つける方法
アピールは会社によって変える
面接で質問される内容
年齢ごとの会社が求める人材
面接での質問の答え方
面接官の関心を引く答え方
面接で好印象な態度
面接での発声と話の展開
面接官の関心を惹くキーワード
後ろ向きな表現は避ける
面接の妨げになる癖
決めセリフを用意しておく
決めセリフを作るポイント
転職理由は前向きな理由
志望動機を工夫する
職務経験は職務経歴書の補足
職種別の自己PRを工夫する
職務経験を具体的に自己PR
対人関係や性格を自己PRとする
関係者への働きかけを自己PR
業界や事業に関する質問
職務や活躍分野や貢献の質問
意欲や取り組み姿勢の質問
勤務条件の交渉も必要
面接で予想しない状況
面接官の反対や否定の質問
面接官の皮肉な質問
面接官の予想外の質問
後ろ向きな表現を前向きに変える
Copyright (C)退職道場All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします