応募先企業にまず電話をする

退職

応募先企業にまず電話をする

スポンサードリンク
 
退職道場転職情報サイト応募の知識>応募先企業にまず電話をする

応募先企業にまず電話をする

求人広告に特別な指示がなければ、そのまま応募書類を郵送したり、メールを送っても大丈夫です。

もし募集内容や応募条件で確認したいこと、尋ねたいことがあれば、問い合わせてみます。

問い合わせる際には、忙しい始業時間や就業時間と不在の場合がある昼前後は避けるようにします。

質問がある場合は、「お伺いしたいことがあるのですが、お時間よろしいでしょうか」などと相手の都合を確認してから話すようにします。

電話のかけ方で社会常識の有無が問われますので、面接するかの判断を電話の応対で決める企業もありますから、志望動機や経験などを突然聞かれて沈黙したりしないように、必要事項は事前にまとめておくようにします。

転職後の給与額や残業時間などは電話では聞かないようにします。

募集要項に掲載している賃金以上のことは、応募者のキャリアや経験がわかるまでは、担当者も答えられないのです。

また、いきなり残業の有無や休日・休暇などを聞いては、働く姿勢を疑われる可能性もあるのです。

<電話のかけ方>

<先方が出たらまず名乗ります>

わたくし、****と申します。

*月*日付の**で御社の**職の求人広告を拝見いたしましてお電話いたしました。

採用の担当の方をお願いいたします。
自分の氏名を名乗り、求人を知ったきっかけを伝え、採用の担当者(わかっている場合は担当者名をいいます)につないでもらいます。

最初に電話に出た人が担当者とは限らないので、いきなり用件に入らないようにします。

メモは必ず準備しておきます。
<相手が不在の場合>

わかりました。

それでは何時頃ならよろしいでしょうか。
担当者が不在や電話中、あるいは都合が悪い時間であった場合は、かけ直してよい時間を聞きます。
<担当者に変わった場合>

わたくし、****と申します。

*月*日付けの**で御社の求人広告を拝見してお電話いたしました。

お伺いしたいことがあるのですが、今、お時間はよろしいでしょうか。
担当者につながったら、再び氏名を伝えて、まず先方の都合を確かめます。
<質問に入ります>

御社の・・・・
相手の都合がよければ、応募内容の質問や応募方法の確認などをします。
<お礼を述べて電話を切ります>

お忙しいところお時間をいただきありがとうございました。

必要な書類を送らせていただきますので、よろしくお願いいたします。

それでは失礼いたします。
お礼を言った後、すぐには電話を切らずに、相手が受話器を置いてから、こちらも切ります。

転職サイトを使いこなす!

スポンサードリンク
カテゴリ
企業人事の採用したい人
中途採用は即戦力と可能性
中途採用の年齢別期待度
転職の失敗を防ぐ
転職を考えてみる
仕事に不満がある場合
給与が不満である場合
人間関係が原因の場合
自己分析で転職を決断
転職活動は募集情報から
募集要項の見方
応募する会社を決める
転職情報をインターネットで
転職情報サイトの利用法
人材紹介会社の利用法
インターネット以外の転職情報
自分のキャリアを考える
自分のキャリアを書き出す
転職と資格と実務経験
在職中と退職後の転職活動
転職するか再度考える
応募先企業にまず電話をする
応募企業にメールで問合せ
転職サイトの応募フォーム記入
郵送で応募する場合
職務経歴書の注意点
職務経歴書の書式
営業職の職務経歴書
事務職の職務経歴書
サービス職の職務経歴書
販売職の職務経歴書
技術職の職務経歴書
専門職の職務経歴書
派遣社員の職務経歴書
応募書類に自己PR文書
転職回数が多い自己PR文書
キャリアが浅い自己PR文書
退職後のブランクが長い自己PR文書
リストラ退職の自己PR文書
異業種転職の自己PR文書
派遣社員の自己PR文書
面接の準備をしておく
面接の注意とお礼状
面接で転職を考えた理由
面接で仕事の経験や実績
面接で現在の仕事を選んだ理由
面接で今までの失敗
面接で志望動機
面接で入社後のしたい仕事
面接で当社の印象
面接で仕事で大切なこと
面接で業種別の自己PR
面接で入社できる日を聞かれる
面接で残業が多くて大丈夫か
面接で希望給与額を聞かれる
面接で勤務地希望を聞かれる
面接で正社員でない採用
面接で他社応募を聞かれる
面接で転職回数が多い理由
面接で前職と違う職種の理由
面接で退職後ブランクの質問
面接で家族が転職賛成か
面接で最後の質問例
内定通知が届いた場合
転職決定から退社の手続
退職願を出すまでの引継
取引先への退職の挨拶状
退職で注意すること
転職が決まっていない手続
失業給付が受給される流れ
失業給付の金額と再就職手当
退職後の健康保険について
退職後の年金について
退職後の税金について
入社前に注意すること
Copyright (C)退職道場All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします