能力がないと解雇できる場合

退職

能力がないと解雇できる場合

スポンサードリンク
 
退職道場パワーハラスメントの知識>能力がないと解雇できる場合

能力がないと解雇できる場合

就業規則に「業務能力が著しく劣り、または勤務成績が芳しくない者」「勤務成績が劣悪で作業能率が悪いため、就業に適しないと判断された時」などという解雇条項があるからといって、使用者の判断で「能力がない」として解雇ができるわけではありません。

どの程度、勤務成績なり能力がこうした条項に該当するのかといえば、特別な能力が要求されるような契約内容があればそれによって判断されますが、普通はケースバイケースで判断されます。

特別の契約内容とは、特別の資格や能力が求められるポストで、労働条件上も優遇されているようなもので、特別の能力を発揮することが期待されている場合には、その内容に沿って厳しい判断がされることになります。

それ以外の場合では、判例は、勤務成績などでは「著しく不良」であることを求めており、その職場での飛びぬけた勤務成績の悪さなどがあってはじめて問題となるとしています。

この場合にも、企業の能力向上への対応、つまり教育訓練や指導がどうであったのかが、まず第一義的に問われます、

能力では、単に人事考課での評価が低いということだけでは決められず、特に、日本の人事考課制度は相対評価であることが多く、能力差がそれほどなくともランクをあえてつけるようなシステムをとっていることが多いのです。

そうした評価で解雇をすることになれば、毎年下位の評価を受けたものが解雇されることになってしまいます。

また、職務能力が問題になる場合については、使用者が能力を高める指導を、訓練をしているか、配置転換など能力活用のための措置をとっているか、が問題となります。

労働基準法には、「解雇事由」が就業規則に書いてあり、それに該当することと、その「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして無効とする」とされています。

この解雇権の濫用でいわれる合理的理由というのは、労働者の労務提供の不能や労働能力または適格性の欠如・喪失、労働者の規律違反行為、経営上の必要性にもとづく理由、ユニオンショップ協定にもとづく組合要求の解雇要求などとされています。

転職サイトを使いこなす!

スポンサードリンク
カテゴリ
指導、教育、叱責の言葉のパワハラ
言動がパワハラになる判例
暴力を伴うパワハラの判例
使用者の職場安全配慮義務
熱血指導とパワハラ
職場のいじめの判例
職場でのいじめの対処方法
職場の同僚のいじめの判例
同僚のいじめで使用者責任
会社内部告発の判例
会社内部告発の判例2
公益通報者保護法の保護要件
職場のいじめの防止義務判例
いじめが業務上の労災認定
長時間労働の発病の判例
企業の時間外労働の指針
パワハラで安全配慮義務
企業の安全配慮義務の判例
病気休職期間満了後の解雇
休職後の職場復帰支援
従業員の協調性の判例
従業員の協調性が欠ける場合
仕事のノルマ設定の判例
過大なノルマでうつ病自殺
仕事のミスで損害賠償の判例
仕事のミスで損害賠償できる場合
違法な業務命令は無効
配置転換や配転命令の無効判例
配置転換と配転命令の合理的範囲
昇進と会社の安全配慮義務
昇進でうつ病で自殺の判例
名ばかりの管理職とは
名ばかり管理職の判例
出向命令についての判例
出向は労働契約の変更
人事権と懲戒権による降格
降格についての判例
降格が適切であるか
降格処分についての判例
成果主義の賃金の問題
成果主義についての判例
従業員の能力で解雇の判例
能力がない場合の解雇
能力がないと解雇できる場合
退職勧奨は合意解約の申入
退職勧奨についての判例
人事権についての判例
会社都合と自己都合の退職
セクハラについての判例
小さな会社でのセクハラ
セクハラの労災認定
育児休業についての判例
高年齢者の継続雇用
高年齢者の再雇用の判例
派遣労働についての判例
Copyright (C)退職道場All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします